【生理中を快適に過ごす】編集部おすすめオーガニックナプキン3選!

【生理中を快適に過ごす】編集部おすすめオーガニックナプキン3選!

今、選びたい「オーガニックナプキン」

なんとなく生理中デリケートゾーンがゆるい...そんな「あるある」を見過ごしていませんか?実はそれ生理用ナプキンが合ってないかも?

なぜ“オーガニックナプキン”が良いのか?

私たちが日常的に使うナプキン。実はその多くは、石油由来の高分子吸収材や化学処理された漂白素材でつくられており、皮膚への刺激や経皮吸収のリスクが無視できないと指摘されています。

特にナプキンが触れる外陰部や粘膜付近の皮膚は、顔の3〜10倍近く経皮吸収率が高いという研究も※1。そのため、肌へのやさしさだけでなく、「何が含まれているか?」という視点もとても重要なのです。

※1 皮膚の部位別経皮吸収率:Sartorelli P, et al., Toxicol Lett.(2000)


オーガニックナプキンがもたらす3つのメリット

  • 1. 化学物質による肌への刺激を減らす
    多くのオーガニックナプキンは、塩素漂白不使用・香料・着色料フリー。肌荒れやかゆみ、ニオイの原因になりうる添加物を極力排除しています。

    2. ムレ・かぶれ・かゆみの軽減
    通気性が高く、肌あたりのやさしいオーガニックコットンは、湿度がこもりにくく、かゆみや炎症の発生リスクを抑えます。特に敏感肌の方には明らかな違いを実感できることが多いです。

    3. 生理痛や不調の軽減を感じる人も
    実際に、「ナプキンをオーガニックに替えたら、生理痛が軽くなった」「かゆみや不快感が消えた」という声も。
    これは医学的に証明された効果ではないものの、“肌刺激が減る=不快の要因が減る”という合理的な理由が考えられます。

 

一方でオーガニックナプキンにはデメリットも...

高分子ポリマーなどの化学吸収材を使っていないタイプは、吸収量やスピードがやや劣る場合があります。付け替える頻度を上げたり、経血の量に応じて生理用ナプキンを使い分けるなどの工夫が必要です。


編集部おすすめオーガニックナプキン!


【羽つきふつうの日用22cm】オーガニック生理ナプキン 月経 ウルトラパッド ノーマル12コ入 / ナトラケア

【羽つきふつうの日用22cm】オーガニック生理ナプキン 月経 ウルトラパッド ノーマル12コ入 ¥858 / ナトラケア

『女性にも地球にもやさしい生理用品 ナトラケア』動きやすいスリムタイプ。コンパクトなサイズで下着にしっかりフィット。さらりとしたつけ心地で軽い日もおすすめです。


【羽つき 多い日の昼用23.5cm】生理用ナプキン 月経 トップシートコットン100% / ナチュラムーン

【羽つき 多い日の昼用23.5】生理用ナプキン 月経 トップシートコットン100% 16枚入り ¥530 / ナチュラムーン

肌に触れるトップシートが、コットン100%だからお肌にやさしく、とても温かな肌触り。通気性もいいので敏感肌の方にもやさしいナプキンです。 ムレにくく、肌ストレスを軽減します。 生理中でもアクティブに動きたい方にオススメの羽つきタイプです。


【羽つき 昼用スリム24cm】オーガニック生理ナプキン 月経 バンブーサニタリーパッド 10枚入 / ライムライム

【羽つき 昼用スリム24cm】オーガニック生理ナプキン 月経 バンブーサニタリーパッド 10枚入 ¥680 / ライムライム

竹繊維を使ったプラスチックフリーのサニタリーパッドスリムタイプ。竹素材はシルクのような肌ざわりと抗菌・防臭・制電に優れ、からだにも環境にもやさしいプロダクトです。

 

毎月、あたりまえのように選んでいたナプキン。だけど、それは「なんとなくの習慣」ではなく、あなた自身の心地よさや健康を左右する、大切な選択かもしれません。

肌にふれるものを変えるだけで、生理の日々が、少し軽く、少しやさしく変わるかもしれません。

 

ほかの生理用ナプキンはこちら!


フェムケアコラムに戻る